ミンジャ 先生のプロフィール |
|
名前
|
非表示
|
ニックネーム
|
ミンジャ |
年齢
|
43才
|
出身国
|
韓国(大韓民国)
|
性別
|
女性 |
出身地
|
稲城市向陽台6-9-2-105 |
現住所 (都道府県)
|
東京 |
母国語
|
韓国語 |
|
一番近い駅 または目印
|
稲城駅 |
ホームページ
|
なし |
|
レッスン情報 |
教える言葉 |
韓国語
|
レッスン料 (個人) |
3000 円 / 60分 |
教える生徒 |
子供, 高校生 大学生, 大人, グループ |
レッスン料 (グループ) |
4500 円 / 60分
|
教える生徒のレベル |
初心者, 初級, 中級, 中上級 , 上級 |
初回レッスン料 |
無料! / 60分 |
レッスンの場所 |
駅の周辺、喫茶店など, その他 |
交通費について |
No, student does not need to pay
|
レッスンの内容 |
会話, ロールプレイ, 旅行英語, 宿題の手伝い, リスニング, リーディング, ライティング, 文法 |
講師経験 |
5年から7年 |
教師の資格など |
|
|
レッスンエリア情報 |
登録エリア | 主な登録駅 |
******* 東京 ******* 調布市 府中市 稲城市 多摩市
|
------- JR南武線 ------- 稲田堤、 矢野口、 稲城長沼、 南多摩、 府中本町、 分倍河原 ------- 京王線 ------- 調布 ------- 京王相模原線 ------- 調布、 京王多摩川、 京王稲田堤、 京王よみうりランド、 稲城、 若葉台、 京王永山、 京王多摩センター
|
|
|
レッスンスケジュール |
|
|
午前中 | 午後 | 夜 |
- |
06 |
07 |
08 |
09 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
|
月 |
- | - | - | o | o | o | o | o | o | o | o | o | - | - | - | - | - | - |
|
火 |
- | - | - | o | o | o | o | o | o | o | o | o | - | - | - | - | - | - |
|
水 |
- | - | - | o | o | o | o | o | o | o | o | o | - | - | - | - | - | - |
|
木 |
- | - | - | o | o | o | o | o | o | o | o | o | - | - | - | - | - | - |
|
金 |
- | - | - | o | o | o | o | o | o | o | o | o | - | - | - | - | - | - |
|
土 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
日 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
祭日 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
|
|
o |
レッスン可能 |
|
|
- |
不可 |
|
|
|
|
学歴・職業・趣味など |
最終学歴 |
大学 |
日本滞在歴 |
15年から20年 |
学校名 |
郡山大学 |
日本語レベル |
ネイティブ |
専攻 |
美術 |
好きな色 |
|
現在の職業 |
主婦 |
血液型 |
A |
好きな映画 |
奇跡 |
星座 |
|
好きな音楽 |
|
|
|
趣味 |
絵をかく |
|
ミンジャ先生のコメント |
アンニョンハセヨ。はじめまして。
パクミンジャといいます。
よろしくお願いいたします。
日本にきて18年が経ちました。韓国の大学で小中学校の教師の免許を取得しました。日本では日本語検定はN1を取得しました。レッスンや連絡はすべて日本語でOKです。
日本語と韓国語は文法がとても似ているので、勉強すれば必ず上手になります。まったくの初心者でも、何歳から始めても大丈夫。一緒に勉強しましょうね。
韓国に旅行して、韓国語で会話できたら楽しいですよ。韓国ドラマも、韓国語がわかると何倍も楽しめます。楽しみながら上達しましょう!
スカイプの授業もOKです。 |
|
~先生プロファイルの注目ポイント!~
「プロフィール更新日」 熱心に生徒を探している先生ほど頻繁にプロフィールを更新しています。
「質問を送る」 レッスンについての不明点などを確認するため先生に無料で「質問を送る」ことができます。またプロファイル更新が滞っている先生にも確認のメッセージを送ることが出来ます。
「コメント」は先生の人柄が出る重要ポイントです。
|